

ご両親がお住まいのお家の隣に新築される形でしたので、一番の設計ポイントは「お施主様お二人だけの意見では問題は解決されない」という事でした。ご両親様・おばあ様などのご意見も取り入れ、総意のもとで家造りをしなければなりません。
ここが大きなポイントだと思うのです。家づくりって決して素敵なお家だけでは満足点に到達しないんじゃないかなって思うんです。関係する全ての人が納得し、応援し、家造りをした後での生活が素敵なものであってこそ初めて、青山建設に満足して頂けるのかなといつも感じています。
ご実家がプロパンガス屋さんのため、光熱関係が少し変わった仕様となっています。オール電化ではなく、温水暖房を使う温水コンセントというものを設置しました。壁は吹付けウレタン断熱で、屋根と天井、そして床にFPパネルを使用するFPハイブリッド工法仕様となっています。
木部にはハギ材を使い、出来る限り自然な感じに仕上がるように心掛けました。収納や細やかなものはIKEA製品の施主支給品です。限られたスペースの敷地を有効活用し、効率よく設計をする事が出来ました。素敵に仕上がりましたので、今後もこのお家で健やかにお過ごし頂ければ嬉しいです。