
O 様
愛知県稲沢市
O様は二度のハウスメーカーとの折衝を経て、弊社にお決め頂きました。それが大変嬉しかった事を覚えております。持ち得る予算でご自身が納得いく形での家づくりを希望されておられましたので、弊社もできるだけご希望に添えるように努力致しました。純度100%の「FPの家」では有りませんが、壁のセルローズファイバーのみが違うだけで床も天井もサッシも「FPの家」スペックです。
資金的に「FPの家」スペックにする事も可能でしたが、私の説明やランニングコストの件もご理解頂いた上で、シアターや床暖房にお金をかけられました。私は「FPの家」の断熱仕様や工法理論が今のところ一番日本で理にかなっていると思っているので、FP工法を皆様にお勧めはしておりますが、お施主様がどうしても他にお金をかけたいという事を反対しません。それも「家づくり」だからです。
家づくりでは、工法・性能・機能・デザイン・設備など様々にお金をかける所がありますが、私はそのどれもが結果的にお施主様を満足させるものではないと思っております。最後は「納得度合い」と「心」だと思うのです。そういう私自身の勉強にも、O様との出会いは貴重なものでありました。改めて御礼申し上げます。
最後に屋根に関しては、コロニアル屋根のビス固定が足りずご迷惑をおかけしました。その後、弊社の全てのコロニアル屋根のお宅にお邪魔させて頂き、全てビス固定の修復をして回りました。ビス一本でもないがしろにしてはいけない。それもまた勉強させて頂きました。ありがとうございました。
資金的に「FPの家」スペックにする事も可能でしたが、私の説明やランニングコストの件もご理解頂いた上で、シアターや床暖房にお金をかけられました。私は「FPの家」の断熱仕様や工法理論が今のところ一番日本で理にかなっていると思っているので、FP工法を皆様にお勧めはしておりますが、お施主様がどうしても他にお金をかけたいという事を反対しません。それも「家づくり」だからです。
家づくりでは、工法・性能・機能・デザイン・設備など様々にお金をかける所がありますが、私はそのどれもが結果的にお施主様を満足させるものではないと思っております。最後は「納得度合い」と「心」だと思うのです。そういう私自身の勉強にも、O様との出会いは貴重なものでありました。改めて御礼申し上げます。
最後に屋根に関しては、コロニアル屋根のビス固定が足りずご迷惑をおかけしました。その後、弊社の全てのコロニアル屋根のお宅にお邪魔させて頂き、全てビス固定の修復をして回りました。ビス一本でもないがしろにしてはいけない。それもまた勉強させて頂きました。ありがとうございました。

入居の感想としましては、「快適」の一言につきると思います!3月は肌寒い日が続きましたが、家全体があたたかく、寒がりな私でも大満足の心地よさでした。子供と一緒のお風呂上がりも、寒くないのでゆっくり着がえさせることができました。朝起きたとき寒かったり、結露をふいたりしなくてよいのも助かりました。
続いて今年の夏は猛暑で本当に暑い!!暑い!!のくり返しでしたが、家の中は快適すぎました。(笑) 私はクーラー苦手なのですが、クーラー特有の「冷え」というのではなく、居心地のよい温度に家全体が保たれています。光熱費もそんなに気にならない感じです。もっと上手にエアコンを使えば安くなるのかな…とも思いますが、これから色々試してみたいです。
他にも快適だなと思う部分はたくさんあります。バルコニーだったり、シアターだったり…すべてしっかりと納得のいくまで打ち合わせをして下さった結果だと思います。リビングシアターは主人の趣味でつけましたが、本当はお金がもったいない…等反対もされました。私もその一人でした。(笑) けれど、今はやってよかったと思います。シアターの他にもカラオケしたり、ゲームをやったり…色々楽しんでいます。好きな音楽をいい音できいて、おいしいコーヒーにケーキ…という時間が幸せです。私達夫婦もオシャレな時間を共有して、いつまでも仲良くステキに年を重ねていきたいね、なんてよく話しています。
あと、家の外観も大満足です。近所で我が家がいちばん最高!!といつも心の中でにんまりしています。(笑) ずっとこの家で、家族みんなが健康で仲良く暮らしていきたいです。なんだかどうでもいいような内容になってしまいましたが…半年住んでの感想はこんなかんじです。いいことばかり書いたのでマイナスポイントも少し。玄関のタイルが雨の日にすべりやすかったのと、屋根の修理が必要だったのはマイナスですかね…。
まだまだ残暑が厳しいですが、お身体に気をつけて頑張って下さい。乱筆乱文失礼しました。