
I 様
愛知県海部郡飛島村
「快適性は設計段階と施工段階と二つの要素で出来上がるんだな」と、最近つくづく思います。設計段階では庇の軒の出などで日射遮蔽の対策などをして、施工段階では気密性の精度の確保をするなど、どちらも力が抜けない大切な点です。それが結果的にエアコンの稼働率に関与し、光熱費の軽減に繋がっていきます。
エアコンをつけっぱなし…部屋中の内部建具を開けっぱなしにしていても、エアコンはサーモスタットにより休止します。つけっぱなしの方が光熱費が安くなる…不思議ですけど論理的ですね。
「断熱性能が同じウレタンを使えば、FPウレタンパネルを使わなくても同じ品質の住宅が作れるか?」と言うとそうでもありません。FPウレタンパネルの重要なポイントは、「発砲するウレタンを圧縮して木枠に閉じ込めて作るので気泡がとても小さくて細かい断熱材になる」という点です。当然そのウレタンに留まった気泡内部の空気は閉じ込められたまま動かない空気となり、高い断熱性を発揮します。そのため現場発泡のウレタンでは考えられないくらいの能力…温度の保温性を持っています。
気密性が高いお家だからと言って、春や秋など気候のいい時でも窓を閉め切る暮らしをするのではなく、I様のお宅のように植栽を沢山使ってお庭を作ったり、気密性の高いお家だからこそ室内と室外を繋げてやる…それが青山建設の理想の家造りです。又、先日のように一緒に木部のメンテナンスをしたり、遊びにお邪魔させて下さい。今後もご家族様がずっと幸せでありますよう祈っています。
エアコンをつけっぱなし…部屋中の内部建具を開けっぱなしにしていても、エアコンはサーモスタットにより休止します。つけっぱなしの方が光熱費が安くなる…不思議ですけど論理的ですね。
「断熱性能が同じウレタンを使えば、FPウレタンパネルを使わなくても同じ品質の住宅が作れるか?」と言うとそうでもありません。FPウレタンパネルの重要なポイントは、「発砲するウレタンを圧縮して木枠に閉じ込めて作るので気泡がとても小さくて細かい断熱材になる」という点です。当然そのウレタンに留まった気泡内部の空気は閉じ込められたまま動かない空気となり、高い断熱性を発揮します。そのため現場発泡のウレタンでは考えられないくらいの能力…温度の保温性を持っています。
気密性が高いお家だからと言って、春や秋など気候のいい時でも窓を閉め切る暮らしをするのではなく、I様のお宅のように植栽を沢山使ってお庭を作ったり、気密性の高いお家だからこそ室内と室外を繋げてやる…それが青山建設の理想の家造りです。又、先日のように一緒に木部のメンテナンスをしたり、遊びにお邪魔させて下さい。今後もご家族様がずっと幸せでありますよう祈っています。

実際に住んでみて、やはりその快適さは申し分無く、満足しています。エアコンだけで家中快適に保つことができ、光熱費もかなり低額です。以前の貸家で1部屋だけエアコンをかけてた時より安いくらいです。
子供は真冬でもふとんをはねのけて寝ていますが、家の中が暖かいのでカゼをひきません。夏場もエアコンで冷えすぎるということはなく、割と自然の涼しさに近くて、エアコンが比較的苦手な自分や妻も安心です。これから家を建てる人には、絶対FPの家をオススメしたいです。