

お客様との出会いはホームページからでした。その後、何度も見学会に足を運んで頂き弊社とのご縁を頂きました。間取りを決めていく打ち合わせの中で、「長期優良住宅先導モデル事業」の国産材仕様で補助金を活用しようというお話になりましたが、決定した時期が少々遅く最初の「長期優良住宅先導モデル事業」の応募には間に合いませんでした。そこで、弊社の仮住まいを利用して頂き半年間着工を待って頂いて、次年度の「長期優良住宅先導モデル事業」に応募しました。結果、工務店サポートセンターの「ちきゆう住宅」仕様で着手できる事になりました。
家づくりを進めていく上では様々な出来事がありましたが、完成すると本当に素敵なお家になり、私自身も住みたい思えるお家になりました。一番の思い出はキッチンの色を選択する時です。「オレンジが良い」と御主人様が決断された際、私が思い描くインテリアイメージにオレンジは存在しませんでした。(笑) そこで、オレンジのキッチンから起因したデザインを考え、ケンパスの無垢板や自然塗料を選択しました。
所々に「黒」をアクセントとして使いましたので、落ち着いた「男の隠れ家」的家づくりが出来たと思っております。家造りをしていて私もすごく楽しかったです。又今後ともメンテナンス等でお世話になりますが、何とぞよろしくお願い致します。