
UA値とは何ですか?
UA値とは、お家の壁・床・屋根・天井・窓を通して、内部から外部へと逃げる熱量のことです。外皮面積当たりの数値になり、この数値が小さい方が熱が逃げにくい家ということになります。なお、UA値の計算には仕上げ材まで含めても良いことになっています。
FPウレタンパネル・樹脂サッシを使用して、仕上げ材を加味しない場合、青山建設の家では「0.4W/m2・K」前後ぐらいになります。これより数値を良くするためには、負荷断熱を取り入れて断熱材の総厚さを増すか、サッシ開口部のガラスを三層にしたり木製サッシにする必要があります。
コストUPが付いてくるので、単純に数値を上げれば良いというものではありません。全体のコストやデザイン・性能のバランスが大切だと考えています。
FPウレタンパネル・樹脂サッシを使用して、仕上げ材を加味しない場合、青山建設の家では「0.4W/m2・K」前後ぐらいになります。これより数値を良くするためには、負荷断熱を取り入れて断熱材の総厚さを増すか、サッシ開口部のガラスを三層にしたり木製サッシにする必要があります。
コストUPが付いてくるので、単純に数値を上げれば良いというものではありません。全体のコストやデザイン・性能のバランスが大切だと考えています。
