
住宅購入時の消費税がアップする時期はいつになりますか?
2012年8月10日に「消費税増税関連法案」が成立しました。「経済成長率で名目3%、実質2%を目指す」という税率引き上げのための条件(景気条項)はあるものの、おそらく消費税は上がる方向になるものと思われます。今回の法案では2段階で消費税が上がりますが、住宅購入時期により消費税率の違いが出てきます。
「税率5%が適用される注文住宅」
平成25年9月30日までに契約した物件、もしくは平成26年3月31日までに引き渡しした物件
「税率8%が適用される注文住宅」
平成25年10月1日から平成27年3月31日までに契約した物件
「税率10%が適用される注文住宅」
平成27年4月1日移行に契約した物件
景気条項の兼ね合いもあり状況は変わる可能性がありますので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
「税率5%が適用される注文住宅」
平成25年9月30日までに契約した物件、もしくは平成26年3月31日までに引き渡しした物件
「税率8%が適用される注文住宅」
平成25年10月1日から平成27年3月31日までに契約した物件
「税率10%が適用される注文住宅」
平成27年4月1日移行に契約した物件
景気条項の兼ね合いもあり状況は変わる可能性がありますので、詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。
